1回1文!目と耳から服用するくすりの英語#7(非薬剤師オーナーと管理薬剤師)

11文!目と耳から服用するくすりの英語#7

まぐまぐのメルマガのバックナンバーを公開しています。

最新情報を知りたい場合は登録をお願いします。

メルマガの登録・解除はこちら

https://www.mag2.com/m/0001684701.html#detailbox

■例文:

My boss---the pharmacy owner, but not a pharmacist---was behind the Rx counter while I was working as the supervising pharmacist.

 

■音声:

通常版

電話版

■語彙:

boss(es):上司

pharmacist(s):薬剤師

Rx counter:(薬局の処方箋受付)カウンター。Rxはprescription(処方箋)の意味。もともとRxはラテン語のrecipeを意味し、古くは医薬品を意味する言葉であった。現在のrecipeはご存知のとおり料理のレシピの意味で良く用いられている。

supervising pharmacist:管理薬剤師。薬局の人員や医薬品を管理する薬剤師。

■重要表現・解説:

[人] be動詞 behind [名詞]:○○が△△の後ろにいる

while [人] 動詞:○○が△△している間に

working as 職業名:○○として働く

■訳:

薬剤師でないが薬局オーナーの上司は、私が管理薬剤師として働いているときにカウンターの後ろにいた。

■省エネフレーズ:

My boss---pharmacy owner, but not pharmacist---was behind counter while I was working as supervising pharmacist.

このフレーズを実際に自分で活用する際は、冠詞、完了形、3単現のs及び複数形を省略したり、前置詞のミスは無視しても十分通じる。

今回は、冠詞を削除し、複数形を単数形とした。また、Rx counterを単にcounterとした。

 

省エネフレーズに関しての詳細は、製薬英語マスターの労力を8割減らすための3つのポイント(保存版)(http://pharma-english.com/archives/64)を参照されたい。

■編集後記

こんにちは、シュウです。

今回のテーマは非薬剤師の薬局オーナーと管理薬剤師です。

日本でも法律上非薬剤師でも薬局オーナーになることができるのですが、その場合は薬剤師に薬局の管理を一任する必要があります。

これが管理薬剤師で、薬機法で厳しくその責務が規定されています。

非薬剤師オーナーであると、法で規定されている責務への理解が薬剤師オーナーに比べるとないことが多いこともあり、非薬剤師オーナーと管理薬剤師の関係が時として難しいことがあります。

これは英語圏でも同じなのかもしれません。

 

電話英語音声も追加しています。

おすすめの記事