1回1文!目と耳から服用するくすりの英語#40(エビデンスレベル)

11文!目と耳から服用するくすりの英語#40

まぐまぐのメルマガのバックナンバーを公開しています。

バックナンバーのパスワードや最新情報を知りたい場合は登録をお願いします。

メルマガの登録・解除はこちら

https://www.mag2.com/m/0001684701.html#detailbox

■例文:

The higher the levels of evidence, the more rigorous the methodology that can minimize the effect of bias on the study results.

参考(アクセスは自己責任でお願いします)

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3124652/

https://canberra.libguides.com/c.php?g=599346&p=4149721

■音声:

通常版

電話版

■語彙:

levels (hierarchy) of evidence:エビデンスレベル。

rigorous:厳格な

methodology:方法論

minimize:最小化する

effect of bias:バイアスの影響。バイアスとはデータなどがある要因で本来の位置から一定方向へズレることを指す。

study results:試験結果

 

■重要表現・解説:

the higher xxxx, the more xxxx:〇〇が高いほど、より△△である。

 

■訳:

エビデンスレベルが高いほど、方法論がより厳格となり試験結果へのバイアスの影響を最小化できる。

 

■省エネフレーズ:

Higher evidence level, better study method and less bias on results.

このフレーズを実際に自分で活用する際は、冠詞、完了形、3単現のs及び複数形を省略したり、前置詞のミスは無視しても十分通じる。
今回は、冠詞を削除し、「levels of evidence」を「evidence level」、「the more rigorous the methodology that can minimize the effect of bias」を「better study method and less bias」と簡略化した。

 

省エネフレーズに関しての詳細は、製薬英語マスターの労力を8割減らすための3つのポイント(保存版)を参照されたい。

続きを見るには、パスワードを入力してください。
当ブログの会員になるか、もしくは管理者にパスワードを教えてもらい、パスワードを入力することで閲覧可能になります。
おすすめの記事